どうも、niniです。
突然ですが皆さん、Lunixのコマンドってわからないですよね?
あんなにかわいい吉岡里帆ちゃんもよくわからないって言っていました。私の夢で。
変なお薬は一切やってませんのでオススメの病院とか送ってくるのはやめてください
ubuntuでビルドする時、知っておくと便利なLunixのコマンド
ちょっくらwalletをビルドすっぺかーって時、コレがわかっていないと案外困るものです。
正直、自分もよくわかっていないのですが、雰囲気で超カンタンなものを3つ紹介しようと思います。



知っておくと便利な超初歩コマンド
- cd
- ls
- find
CDコマンドについて
cdはフォルダ間を移動するコマンドです。
かわいい女の子が、フォルダ間の移動ができないよぉ~ふぇええええ~と道端で困っていたらチャンスです。
さっとcdを教えてあげましょう。あなたの今夜のルートディレクトリがウブントゥ♥すること間違いなしです。
cd 移動したいフォルダ名
使い方はシンプルにコレだけです。
つぎのlsコマンドと一緒に組み合わせて使うことも多いでしょう。
ただ覚えておくとちょっとだけ便利な事があります
これだけ覚えておけばもっと便利な老後に
cd - 直前に戻る
cd .. 一つ上の層にもどる
cd ~ ルートに戻る
cd anal* 名前にanalのつくフォルダに移動する


lsコマンドについて
lsはフォルダ、ファイルを表示するコマンドです。
これはもうとっても簡単です そのまま入力すれば今いるフォルダにあるファイルがズラ~ってでてきます
こんな感じ

もっと便利に使うには
ls -a 隠しファイルも表示する

findコマンドについて
findはファイルを探すコマンドです
find ~ -name ファイル名
ファイルを簡単に探せます。例えば命よりも大事なファイルのwallet.datを探したい時はコマンドに打ちましょう。
/root/douga/gennsen/sirouto/wallet.dat
こんな感じである場所をおしえてくれるはずです

まとめ
いかがでしたか?
超初級編ということでどなたでも知っているようなコマンドばかりだったと思います
何故かと言うと自分がこれぐらいしか使えないからです
第2回は超上級編ということでハッキングの方法について書かせていただければと思います(嘘)